文書の表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ~~NOTOC~~ [[top|トップ]] / [[md_top|みつどもえ]] / [[md_ep_top#ep109|エピソード]] == [109卵性「ねくろマネすく」] 漫画『みつどもえ』エピソード == {{htmlmetatags>metatag-description=あらすじ:突然迫真の縁起で机を揺らし出す矢部。地震の避難訓練のつもりらしい。指示に従わないみつばは死んだということで死人扱いされる。一方矢部の机の下にいたひとはは、頭をしこたま打ってガチで死体状態に。かくして動けないふたつの死体を抱えた矢部による校舎脱出劇が始まる。}} <WRAP header-episode> ====== 109卵性「ねくろマネすく」 ====== </WRAP> <WRAP contents-main> <WRAP left column> === あらすじ === <WRAP item-lines>はい 死んだ!! 死にまにし たっ</WRAP> <WRAP item-box> 突然迫真の縁起で机を揺らし出す矢部。地震の避難訓練のつもりらしい。指示に従わないみつばは死んだということで死人扱いされる。一方矢部の机の下にいたひとはは、頭をしこたま打ってガチで死体状態に。かくして動けないふたつの死体を抱えた矢部による校舎脱出劇が始まる。 </WRAP> === 構成 === <WRAP item-title>扉絵</WRAP> <WRAP item-text> 炎に立ち向かう矢部。その背中に隠れるみつば&ひとは。 </WRAP> <WRAP item-title>柱紹介</WRAP> <WRAP ep-side-list> [[md_ch_marui_mitsuba#2|丸井みつば②]] [[md_ch_marui_futaba#2|丸井ふたば②]] [[md_ch_marui_hitoha#2|丸井ひとは②]] </WRAP> <WRAP item-title>アオリ文</WRAP> <box 99% round #EDF2F4> 命を懸けて\\ 守ります!! </box> <WRAP item-title>オクリ文</WRAP> <box 99% round #EDF2F4> みんな想像力\\ たくましい!! </box> <WRAP item-title>巻末コメント</WRAP> <box 99% round #EDF2F4> 先週いなくて申し訳ありませんでした。5巻が9月8日発売!いろいろあるよ! </box> === ピックアップ === <WRAP item-title>サブタイトル元ネタ</WRAP> <WRAP item-text> 漫画『[[https://mangapedia.com/%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%99%E3%81%8F-8358yggmy|ねくろまねすく]]』([[wpjp>玉置勉強]])。 </WRAP> === 関連項目 === <WRAP item-title>[[wm_ep_080|Vol.80「おかしなずきん」]]</WRAP> <WRAP item-text> 『[[wm_ep_top|ほぼ週刊みつどもえ]]』における、本編の途中にあたるエピソード。 </WRAP> </WRAP> <WRAP column right 350px> |< 100% 100px - >| ^{{fa>bookmark?&fw}} 分類^^ |作品名|[[md_top|みつどもえ]]| |カテゴリ|[[md_ep_top#ep109|エピソード]]| |< 100% 110px - >| ^{{fa>book?&fw}} エピソードデータ^^ |サブタイトル|<WRAP subtitle-ruby>ねくろまねすく</WRAP><WRAP subtitle>ねくろマネすく</WRAP>| |話数|109卵性| |掲載号|週刊少年チャンピオン<html><br></html>[[https://www.akitashoten.co.jp/w-champion/2008/40|2008年40号]] (2008.09.04)| |収録巻|[[md_cm_comic6|みつどもえ6巻]]| |ページ数|8| |前エピソード|[[md_ep_108|108卵性「うつるんです」]]| |次エピソード|[[md_ep_110|110卵性「どですかでん!」]]| |アニメ版収録|[[md_aniep_2_03|第3話「変態ざかりの君たちへ」]]| </WRAP> </WRAP>